愛知県を含め全国においてコロナウイルスの感染が拡大しているため
当院においても外泊・外出・面会の制限を変更いたします。
ご迷惑をおかけいたしますがご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
詳細はこちらをクリックしてください。
カテゴリー: ニュース
感染対策における外出・外泊・面会の一部制限の変更について
愛知県下におけるコロナウイルスオミクロン株の市中感染が拡大傾向にあるため
感染対策として制限を一部変更させていただきます。
詳細内容はこちらをクリックしてください。
皆様のご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
インフルエンザワクチン接種について
通院患者様におけるインフルエンザワクチンの接種が可能になりました。
日時の予約等、詳細は外来受付までお問い合わせください。
面会・外出・外泊を一部解除します
変更点についてはこちらをクリックしてください
年末年始の外来診療休診のご案内
年末年始は以下の通りの休診となります。
令和3年12月30日(木)~ 令和4年1月3日(月)まで
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
インフルエンザワクチンについて
インフルエンザワクチンの納入が滞っており、
本年のインフルエンザワクチンの予約をしばらくお控えいただいております。
通院される皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程
よろしくお願い申し上げます。
厳重警戒措置発令中の外泊、外出、面会について
こちらをクリックしてください
新型コロナウイルス対策のお知らせ
外泊、外出、面会についてはこちらをクリックしてください
当院では、来院される皆様に安心していただけますよう
以下のように徹底した新型コロナウイルス感染対策を行っております。
外来待合室の空気交換設備を5基設置
(常時換気 全空気交換ユニットの設置により、約10分間隔で全ての空気を交換)
CO2(二酸化炭素)測定器の設置
(待合室の空気が換気されているか確認)
HEPAフィルター空気清浄機の設置
(ウイルス等を吸着し空気を清浄かつ湿度を一定に保ちます)
来院時の検温、問診、手指消毒
(来院者の体調確認及び消毒による感染予防をさせていただきます)
サーモグラフィによるゲート設備
(正面玄関に体温測定による自動開閉出入口を設置)
自動手指消毒器
(手をかざすだけでアルコール消毒液が出ます)
待合室、診察室の密閉・密集・密接の防止
(座席の間隔を空けて設置)
足用消毒マットの設置
(靴等の底面の消毒)
除菌照明灯
(常時、診察室等の除菌を行います)
陰圧装置付きの診察室の設置
(感染が疑われる等の患者様専用の診察室)
紫外線殺菌
(待合および診察室を毎日紫外線による殺菌消毒)
社会復帰センター入り口に複数型サーモグラフィ
(センターの入り口で複数の方を同時に体温測定できます)
敷地内通路にサーモグラフィ専用テラス設置
(敷地内の通路で自動的に体温測定します)
各トイレにペーパータオルを設置
(感染対策のためエアータオルを停止しています)
待合室に飛沫感染防止シールドを設置
(フィルムにより待合室の飛沫感染を防ぎます)
その他、入院患者様に感染が疑われた際の専用の陰圧装置付きの病室
病棟診察室及び面会室等にパーテーションを設置
夜間や救急時、感染等が疑われた際の専用簡易診察室、検査用非接触検体ボックス
また、職員がウイルス媒介しないよう個人防護具やユニフォーム用の殺菌ロッカー等
院内感染リスクを軽減させるため、当院ではソーシャルディスタンスを実施しております。
再診の患者様でご希望の方には電話診察も実施しておりますのでご相談ください。
当院としましては上記方法により、院内における患者様同士の接触を最低限とすることと、
換気・除菌を行うことで感染リスクを減らし、受診することに対するご不安を少しでも和ら
げることができるのではないかと考えておりますのでご協力の程よろしくお願いいたします。
外泊、外出、面会についてはこちらをクリックしてください
まん延防止等重点措置発令中の外出、外泊、面会について
こちらをクリックしてください
外来担当 臨床心理士が変更になりました。
外来担当 臨床心理士が変更になりました。